週末コミュニティカフェ

 音カフェ

音カフェ necco には、40〜50年前のヴィンテージオーディオがあります。
今はスマホやイヤホンで音楽を聴くのが当たり前の時代ですが、レコードやCDを「ちょっと大きな音」で楽しんでみませんか?
 
ジャズやクラシックなど“音楽ジャンルにこだわるお店”も多いですが、当店はもっと気軽に立ち寄れる「音カフェ」。
あなたのお好きな音楽を持ち込んでいただくのも大歓迎です。
 
時にはDJをお招きしての鑑賞会も開催しています。
お気に入りの音を、ここで一緒に味わいましょう。

             

地元で長年、パソコン&音楽教室を運営してきました。
neccoは8席だけの小さなカフェですが、ちょっと珍しい植物たちに囲まれ、ビンテージオーディオからの音楽をお楽しみになりながら丁寧に淹れたコーヒーでおくつろぎ下さい。
お客様同士の会話もお楽しみ頂けましたら幸いです。
 
当店は時期によって厳選した「ねっこブレンド」と各種スペシャリティコーヒー、スペシャリティ・ブレンドがございます。いずれも挽き立てハンドドリップとなります。
また、健康食品でもある「酒粕」にも注目して「酒粕トースト」「酒粕パスタ」「酒粕アイスクリーム」などのメニューもございます。

★neccoはペットちゃん(小中型犬、大猫)店内同伴可となっております。
苦手な方、アレルギーのある方はご注意ください。
★少人数貸切のご相談も承ります。
 

⭐️11月より、冬季営業として「夜カフェ」はご予約がありましたら営業します。お一人様から通常メニュー料金で結構ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。
 
MAPInstagram  お教室のページ

 

 

 

<11月の営業日カレンダー>

<カレンダーはクリックで拡大>
 
 

⭐️タロット占いご希望の方は、事前にご予約ください。営業日以外でも日時はご相談で!
 メニューは¥1200(ドリンク+焼き菓子+タロット占)

2025年 11月 のごあいさつ

 
猛暑だった今年の夏
9月、10月の爽やかな秋がなかったような気がします
とはいえ、地元八王子では11月は恒例の「いちょうまつり」もあり、
紅葉の便りも聞こえてきます。
尚、11月よりねっこカフェは春夏の間営業していました「夜カフェ」をご予約があった時のみ営業する形といたしました。
どうかお気軽にご利用ください。

My Lounge

お一人からの貸切のお知らせ

neccoではリクエストの他にもお客様がお持ちになったレコード、CDなどの音源を積極的におかけするようにしておりますが、他にお客様がいらっしゃると躊躇してしまう、というお声を聞くようになりました。
お気に入りの音楽を気兼ねなくゆっくりお聴きになれるよう、貸切のシステムを追加することにいたしました。
事前にこちらのお問い合わせ、または,電話でご予約ください。
貸切日は毎週金曜日11:00~15:00までの間、日曜日15:00~21:00でお一人様でもOKです!

⭐️お一人様1時間¥1000 / お好きなドリンク(ビール、ワインも可)+焼き菓子等付

●お二人以上なら2時間までOKです。(基本貸切は最大3時間まで)
●貸切ですので音楽のジャンルは問いません。ピアノ指弾も可
4名様以上の貸切ご希望は他の曜日でも可能ですのでお問い合わせください。
●貴重なレコードなどはお客様にてお取り扱いお願いいたします。



New MENU

 
 
冬のあったかdrink

日が傾いてくると気温がどんどん下がってきますね!
 
そんな時ぴったりの暖かなお飲み物をご用意しました。
 
お勧めは「スパイシーホットグレープジュース」要するにホットワインのノンアルコール版です。なるべくホットワインの味に近づけるようにスパイスを工夫しています。
 
フランス生まれのべたつかない甘さの100%天然糖液カリブーシロップを入れたスイートカフェオレもお勧めです!


 

 
酒粕メニュー

ヘルシーな酒粕を使用したユニークなメニュー

 

酒粕は植物繊維たっぷりで代謝促進、糖尿病の人の血糖値を下げたり、コレステロールや中性脂肪を減らしたりするヘルシー食材です。
和風なイメージの酒粕ですが、実は色々なお料理とも相性が良いのです。
チーズと同じ発酵食品ですのでご一緒にお召し上がり下さい。
パスタの他にピザもございます。
トーストはオーガニックのものに酒粕とチーズ、更に味噌を加えて、ビールやワインにもぴったりです!
是非お試し下さい。

★酒粕抜きでもお作りいたします。

 
 

Concept

週末だけのカフェ

週末だけの営業です。
臨時休業、営業もありますので、営業日カレンダーをご確認ください。
水曜日も営業しておりますが、パソコン教室、音楽教室の生徒さんのみとなっております。
詳しくはお問い合わせ下さい。
座席数も少ないので、ご相席をお願いすることもございますが、お客様同士の会話も楽しんでいただければ幸いです。
 ビンテージオーディオがございますので、音楽好きな方にもお楽しみ頂けると思います。
カフェをお楽しみになりながら、パソコンやスマホの簡単なご質問にも対応可能です。

また音楽教室のない時間はピアノ指弾も可能です。
100年以上も前の貴重なGurotorianというピアノです。
お気軽にお声をかけてください。
 

Quality

★スペシャリティコーヒー・酸味コーヒーの魅力

 

店主がハンドドリップで淹れるコーヒーは、特に果実のような酸味にこだわっています。
貴重なスペシャリティコーヒーも店主お勧めの銘柄です。
実は、以前はどちらかというと紅茶党でした。
学生時代は紅茶専門店でバイトをしており、苦いコーヒーは苦手でした。
それがスペシャリティーコーヒーと出会いコーヒーのイメージが一新!
スペシャリティーコーヒーとは

際立つ印象的な風味特性があり、爽やかな明るい酸味特性があり、持続するコーヒー感が甘さの感覚で消えていくこと。
具体的には、生産国においての栽培管理、収穫、生産処理、選別そして品質管理が適正になされ、欠点豆の混入が極めて少ない生豆であること。
などしっかりとした基準に基づいている貴重なコーヒーです。
当店はその中でも爽やかな酸味の強い銘柄を選んでおります。
温度が下がる(冷めていく)過程で増していく酸味をお楽しみください。

★ノートパソコンなどの持ち込みも可能です

パソコン、タブレットのご用意もありますので、ちょっとお試しも頂けます。
スマホはもちろん、ノートパソコンや タブレットなどご持参もOKです!
専門的なソフト/アプリの使用方法や、修理などはご対応できません。
(修理の段取りのご相談、アドバイスなどは可)
購入のアドバイスなどはいたしますが、当店でハードの販売はしておりません。
 

 

 Notice

  • ●席数7席の小さなカフェです
  • ●ペットちゃん(小型室内犬、猫)同伴可となっております。お膝の上かケージなどでマナーご配慮お願いします。苦手な方、アレルギーのある方はご注意ください。
  • ●挽き立てのコーヒーを1杯づつ丁寧にお淹れいたします
  • ●メニューは予告なく変更の場合がございます。
  • ●店内の植物たちの中にはサボテン系でトゲや鋭い葉のあるものもございます。お手を触れないようお願いします。将来的に植物の販売も予定しています。気になる植物がございましたらお声がけください
  • ●靴を脱いでお入りいただくお店です
  • ●パソコンやスマホの使い方講座や、ピアノの指弾会、タロット占いなどイベントやワークショップも企画しております

 
 

教室のページはこちら
 
 
お世話になっている先輩のお店です

CommunityCafe TAKEのHP